2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
2023/10/31(火)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 地元野菜を使ったデリ&サンドイッチが美味しいお惣菜屋さん✨ お魚のエスカベッシュ 少しのスパイス(クミン?)と、酸味が絶妙にマッチして、最高に美味しい✨ ポテトサラダ ホクホク感が残る好みのお…
2023/10/27(金)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 2022/5にOpenしたパン屋さん。 糸島の人気パン屋「NOAN」の姉妹店てす。 遅めの時間帯だったため、品薄でした あんバター 300円 普通カナ・・? グリーンオリーブとモッツァレラチーズ 320円 こちら…
2023/10/21(土)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 朝ごはんを買いに、マフィン専門店へ。 6個972円のマフィンバイキングを利用。 マロン205円 あずきバター205円 スイートポテト205円 フレッシュバナナチョコ205円 ブルーベリー205円 クリームチーズ2…
2023/10/26(木)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 完全予約制の和食屋さんでコースdinner。 あん肝、湯葉、カマス 繊細で美味しい。 お造りは、鯵やアラの昆布締め。 サワラと蕪のステーキ。 サワラ好きなこともあり、この日1番好きでした。 寒い夜に…
2023年10月21日(土)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます メニュー豊富な鉄板料理店へ。 前回とても美味しかったため、再訪。 ※前回記事はこちら yunshica.hatenablog.com この日1番美味しかったのは。 海鮮大葉塩焼きそば 1,540円。 大振りなイカに海老に…
2023年10月22日(日)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 福岡最大の離島へ、約2年ぶりに船でGO✨ あまりにも良いお天気に恵まれ、写真多めです。ご了承くださいませ・・ 島に渡ったからには、やはりお魚❗️✨ということで、お刺身定食が食べられるこちらへ。…
2023年10月21日(土)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 発酵食品や栄養価が高い旬の食材を腸活レシピにアレンジしたlunchを愉しめるcafeへ。 腸活ぬかだき和定食 1,250円。 魚と鶏肉を、北九州名物『ぬか』でコトコト煮込んだ和定食。 抹茶豆乳チーズケ…
2023年10月15日(日)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 大好きな唐戸市場で朝ごはん。 ここでお鮨を食べると、他で食べれなくなるほど身が分厚くて、いつも満足度が高い✨ 今回は以下6貫をオーダー。 ・ノドグロ炙り・うちわ海老・アラ・シラス・活き鯵・…
2023年10月19日(木)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 2022年11月にOpenしたシュークリーム店。 個人的な感想としては普通でした・・価格も高いカナ・・・ 購入したのは以下3点。 ピスタチオシュークリーム 360円 八女抹茶シュークリーム 290円 プリン …
2023年10月14日(土)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます いつも購入している吉永さんの自家焙煎コーヒー豆を求めて訪問。 淹れたての珈琲もいただきました。 今回は以下2点を購入。 ・有機栽培ペルー 200g 1,100円 ・ブラジル深煎り 200g 1,000円 5分ほ…
2023年10月19日(木)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 閑静な住宅街にある地元民に愛されるイタリアンへ。 どうしてもpastaではなく、お米の気分❗️ ということで、lunchセットではなく単品からチョイス。 海老と茄子のトマトリゾット 1,430円。 大振り…
2023/10/14(土)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます アメリカンな内装と落ち着く雰囲気の絶品ハンバーグ店で夜ごはん。 結論❗️今まで食べた中で、1番美味しいハンバーグでした。リピ確定❗️❗️ 人気No. 1のフレッシュケイジャンハンバーグ+ガンボセット1…
2023/10/16(月)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます お野菜が美味しいビストロcafeへ、3度目の訪問。 チキンのラクレットチーズ焼き 1,600円。 やはりこちらは、嘉麻市のチーズ工房Cacio(カチョ)さんのチーズを使ったお料理が秀逸✨ お野菜もイキイキ…
2023/10/15(日)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 美味しい珈琲と手作りcakeが人気のcafeへ。 本日のコーヒー 500円 パナマゲイシャ 抹茶ガトーショコラ 500円 抹茶が濃厚〜ッ 相方はメロンショートケーキ 550円 甘味抑えめで、見た目よりアッサリ✨ …
2023年10月14日(土)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 札幌にある有名店の暖簾分けのラーメン店。 北九州で本格味噌ラーメンが味わえると噂の行列店です。 10:45のOpenに合わせ、10:30に到着するも20番目・・・50分ほど待ち、2巡目でようやくありつけま…
2023年10月13日(金)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 2023/4/1にOpenした隠れ家イタリアンへ。 カウンター席のみの落ち着く内装。 小柱のジェノベーゼ 1,540円 モチモチの生パスタ✨ 野菜の前菜盛り合わせセット 550円 サラダ、野菜のマリネ4種、自家…
2023年10月8日(日)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 昨秋Openした、赤レンガプレイスの一角に位置するパン屋さん。 11:00着ですんなり入れましたが、会計の頃には並んでいました。 サイズは大きめ。 菓子パン・惣菜・ハードと種類豊富。 天使の生ドー…
2023年10月9日(月)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 高台の住宅街にある完全予約制の一軒家レストランへ。 lunchは、5,500円の手打ち蕎麦と天ぷらcourseのみ。 結論としては、期待外れでした・・・ course 1品目は、ベーコンとチーズの茶碗蒸し。この…
2023年10月7日(土)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 熊本料理が味わえるお店へ。 直送の馬刺し好きには、たまりません。 桜ユッケ 1,000円 馬刺し3種2人前 2,500円 赤身・ふたえご・たてがみ 美味しい。心ゆくまで堪能・・✨ 栗の唐揚げ 口の中の全水分…
2023/10/8(日)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 古いビルを改装したオシャレcafe &雑貨店へ。 ワンドリンクオーダー制です。 イートインのフードmenuは、スパイスカレー1,100円のみ。 複雑なスパイスと、魚の出汁が絶妙にマッチして、クセになるお味…
2023/10/8(日)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます お好み焼きが食べたくなり、こちらへ✨ 結論から言うと、期待外れでした 広島風お好み焼き(ミックス) 1,300円 たまたまシェアした箇所にもよるのか? 海老・イカが全く入ってない。。 鉄板ポテトサラ…
2023/10/1(日)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 2023/9/29にOpenした折尾駅直結のパン屋さん。 10:30到着で大行列❗️ 1番美味しかったのはあんバター。 (写真は撮り忘れました・・・) もちクロ 240円は普通カナ❓ その他、購入したクリームパンも…
2023/10/1(日)訪問 ブログ閲覧ありがとうございます 身体に優しいスイーツや lunchを愉しめる、こだわりcafeへ。 特製キーマカレー+チーズ 1,240円 あーーー❗️これは、スパイスが複雑な味を織りなします。黄身がトロ〜リッ セットのサラダ バスクチーズ…